病院概要
正式名称 | 県北西部地域医療センター 国保白鳥病院 |
開設者 | 郡上市長 日置 敏明 |
代表者等 | 病院長 後藤 忠雄 (内科) 副院長 廣瀬 英生 事務局長 川尻 成丈 総看護師長 古代 照美 |
所在地 | 岐阜県郡上市白鳥町為真1205-1 |
電話番号 | (0575)82-3131 |
FAX | (0575)82-2708 |
shirotori-hospital@city.gujo.lg.jp |
病院紹介
国保病院は、へき地医療や救急医療など地域医療を支える医療サービスの提供のほか、「被保険者の健康の保持増進」を行うことが求められた施設、言い換えれば「予防と診療の一体的提供」を担っている施設です。国保白鳥病院は、「地域に住むすべての人がその人らしく健康で幸せに暮らせるお手伝いをします (For Your Healthy and Happy Life)」を基本理念に掲げ、内科、外科、整形外科、小児科等の医療のほか在宅介護支援センターや、訪問看護ステーション、デイケア、訪問介護、健診などを一体的に提供する地域包括ケアを推進し、郡上市北部における中核的な医療機関となっています。
《基本理念》
「地域に住むすべての人がその人らしく健康で幸せに暮らせるお手伝いをします
(For Your Healthy and Happy Life)」
《価値観》7つの「わ」
和(わ) | 我々は公平公正なサービス提供の下で様々な活動に取り組みます |
輪(わ) | 我々はチーム活動実践の下で様々な活動に取り組みます |
話(わ) | 我々は患者家族住民参加を重視しながら様々な活動に取り組みます |
環(わ) | 我々は地域資源との連携の下で様々な活動に取り組みます |
笑(わらい) | 我々は患者住民職員の笑顔への貢献を考慮しながら様々な活動に取り組みます |
辨(わきまえる) | 我々は住民一人一人の生活・個別性を重視の下で様々な活動に取り組みます |
賦(わかつ) | 我々は健全経営を意識しながら様々な活動に取り組みます |